株主優待

【初心者OK】2025年に取得した株主優待を月別に紹介!おすすめ銘柄も!

2025年4月14日

\株主優待ファン必見!/
こんにちは、かな(knk_0105)です。
2025年、私が取得した優待銘柄を月別にまとめました
「クロス取引で取ったの?」「おすすめは?」
クロス取引で取得したものと現物株で取得したものとが含まれる、実際の取得記録をご紹介します。

2025年1月銘柄(3銘柄)

  1. 日本駐車場開発(2353)
  2. ダイドーグループホールディングス(2590)
  3. TOKYO BASE(3415)

2025年は資金の問題で積水ハウスは取得できませんでした。
TOKYO BASEは初取得!

2025年2月銘柄(25銘柄)

  1. 瑞光(6279)※2月20日権利
  2. 西松屋(7545)※2月20日権利
  3. イートアンド(2882)
  4. ビックカメラ(3048)
  5. DDグループ(3073)※TOBにより株主優待廃止
  6. ウエルシア(3141)※TOBにより株主優待廃止
  7. U.S.M.S(3222)
  8. セブン&アイ(3382)
  9. クリレス(3387)
  10. ティーケーピー(3479)
  11. バロック(3548)
  12. ワールド(3612)
  13. ㏚ TIMES(3922)
  14. イオンファンタジー(4343)
  15. イオン北海道(7512)
  16. コジマ(7513)
  17. オンワード(8016)
  18. ワキタ(8125)
  19. リテールパートナーズ(8167)
  20. イオン(8267)
  21. フジ(8278)
  22. イオンモール(8905)※TOBにより株主優待廃止
  23. アークランズ(9842)
  24. 吉野家(9861)
  25. アークス(9948)

ファッション系とイオン系の優待が充実しています!

2025年3月銘柄(52銘柄)

ブルドッグソース 株主優待
  1. ヤマウラ(1780)
  2. ウェルネオシュガー(2117)
  3. 寿スピリッツ(2222)
  4. 宝ホールディングス(2531)
  5. ひらまつ(2764)
  6. 三越伊勢丹ホールディングス(3099)
  7. TOKAIホールディングス(3167)
  8. シュッピン(3179)
  9. 東急不動産(3289)
  10. 日本調剤(3341)※TOBにより株主優待廃止
  11. サンマルクホールディングス(3395)
  12. トリドールホールディングス(3397)
  13. 日本製紙(3863)
  14. エア・ウォーター(4088)
  15. ユー・エス・エス(4732)
  16. レアジョブ(6096)
  17. アイコム(6820)
  18. ヨロズ(7294)
  19. ネットプロテクションズホールディングス(7383)
  20. あいちフィナンシャルグループ(7389)
  21. コナカ(7494)
  22. ワタミ(7522)
  23. ハピネット(7552)
  24. タカラトミー(7867)
  25. プロネクサス(7893)
  26. サンリオ(8136)
  27. 木曽路(8160)
  28. 三谷産業(8285)
  29. 丸三証券(8613)
  30. 東日本旅客鉄道(9021)
  31. サカイ引越センター(9039)
  32. 九州旅客鉄道(9142)
  33. 日本航空(9201)
  34. KDDI(9433)
  35. 沖縄セルラー電話(9436)
  36. ナック(9788)
  37. ヤマダホールディングス(9831)
  38. イエローハット(9882)
  39. ベルーナ(9997)
  40. JSP(7942)
  41. アサンテ(6073)
  42. エディオン(2730)
  43. JPホールディングス(2749)
  44. ブルドックソース(2804)
  45. ヨシックス(3221)
  46. COTA(4923)
  47. CKサンエツ(5757)
  48. ヤマエGHD(7130)
  49. ゼビオ(8281)
  50. KPPグループ(9274)
  51. 朝日放送グループ(9405)
  52. キーコーヒー(2594)

1年で1番株主優待が多い季節です!
残念ながら2024年より6銘柄取得数が減りました。

2025年4月銘柄(9銘柄)

アイン 株主優待 購入品
  1. 日本ハウスHD(1873)
  2. アイ・ケイ・ケイHD(2198)
  3. 伊藤園(2593)
  4. Hamee(3134)
  5. 投資法人みらい(3476)
  6. ヤーマン(6630)
  7. いちごオフィスリート投資法人(8975)
  8. ギフトHD(9279)
  9. アインHD(9627)

このほかにビューティガレージ(3180)を1株+空クロスしてみました。
結果はまた来年です。

2025年5月銘柄(5銘柄)

サカタのタネ 株主優待 チューリップ
  1. アスクル(2678)
  2. クスリのアオキ(3549)
  3. サカタのタネ(1377)
  4. 大黒天物産(2791)
  5. ハニーズ(2792)

このほかにキューピー(2809)を1株+空クロスしてみました。
結果は半年後です。

2025年6月銘柄(16銘柄)

バーミヤン 麻辣麺 すかいらーく 株主優待
  1. キングジム(7962)
  2. ジョイフル本田(3191)
  3. アイスタイル(3660)
  4. すかいらーくHD(3197)
  5. 物語コーポ(3097)
  6. フジオフード(2752)
  7. マクドナルド(2702)
  8. ツカダ・グローバルホールディングス(2418)
  9. ホットランド(3196)
  10. ビジョン(9416)
  11. 白洋舎(9731)
  12. フルキャスト(4848)
  13. カゴメ(2811)
  14. ペッパーフード(3053)
  15. コカ・コーラ(3579)
  16. ラウンドワン(4680)

カゴメ(2811)は半年の継続保有条件があります。そのため、半年前に1株保有して、今回クロスしてみました。届くといいな!

2025年7月銘柄(7銘柄)

  1. モロゾフ(2217)
  2. 日本駐車場開発(2353)
  3. 丸善CHI(3159)
  4. バルニバービ(3418)
  5. 稲葉製作所(3421)
  6. JMHD(3539)
  7. ウエスコ(6091)

ダイドーグループ(2590)を200株クロスしたため、1月にも保有することで優待がもらえる予定です。

2025年8月銘柄(25銘柄)

  1. コシダカホールディングス(2157)
  2. スタジオアリス(2305)
  3. いちご(2337)
  4. キャンドゥ(2698)
  5. JINS(3046)
  6. ビックカメラ(3048)
  7. U.S.M.H(3222)
  8. クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)
  9. バロックジャパンリミテッド(3548)
  10. ワールド(3612)
  11. イオンファンタジー(4343)
  12. 明光ネット(4668)
  13. カーブス(7085)
  14. コジマ(7513)
  15. 西松屋チェーン(7545)
  16. 壱番屋(7630)
  17. リテールパートナーズ(8167)
  18. リンガーハット(8200)
  19. 高島屋(8233)
  20. 松屋(8237)
  21. イオン(8267)
  22. U-NEXT HOLDINGS(9418)
  23. 吉野家(9861)
  24. ミニストップ(9946)
  25. 大庄(9979)

ワールドは300株現物保有で、200株クロスで追加してみました。次回も200株追加することで、優待額が増える予定です。

まとめ

子どもがいて食費を削減したいという家庭には、吉野家、アークランズ(かつや、からやま等)、トリドール(丸亀製麺等)、マクドナルドといった、外食を賄える株主優待がおススメです。我が家もそのような株主優待を重宝しています。

一方、ワールド等のアパレル系優待、アットコスメなどの美容系優待、日本駐車場開発等の宿泊系優待、ひらまつ等のちょっとお値段のする飲食系株主優待は、自分へのご褒美に使えるため、違った観点でおススメです。

ただ、人がおススメしていても、自分が使いやすいかどうかが一番大事です。皆がおススメしていても、近くに店舗がなかったり、苦手なお店であれば、無理して取得する必要は全くありません!
私も、プレミアム優待クラブの株主優待や、映画系の株主優待は、全く取得していません。
是非『自分が使う』という観点で、株主優待を探してみてください。

これから株主優待を始める方も、是非自分のお気に入りの株主優待を見つけて、株主優待ライフを楽しみましょう♪

2024年に取得した株主優待はこちら。

1~8月で142銘柄取得しました。9月以降は引き続き追記します。

-株主優待
-