2月株主優待 8月株主優待 隠れ優待

【隠れ株主優待】ワールドのファミリーセール招待券!2025年9月池袋会場の開催情報

こんにちは、かな(@knk_0105)です。
年間200以上の株主優待を取得している私が、今回は「ワールド(WORLD)」の隠れ株主優待について紹介します。

実はワールドの株主(100株以上)になると、通常の株主優待とは別に、年に2回「ファミリーセール招待券」 が届くんです!
これが隠れ優待と呼ばれていて、私も楽しみにしている株主優待のひとつです。


ワールドとはどんな企業?

ワールドは、UNTITLED(アンタイトル)、INDIVI(インディヴィ)、COUP DE CHANCE(クードシャンス)など、働く女性に人気のブランドを展開しているアパレル企業です。また、mezzo piano、ANNA SUI mini、kate spade NEW YORK などの子ども服も展開しています。最近では、ライドオンを買収したり、ナルミヤを子会社化したり、ブランド強化を積極的に行っています。

百貨店やショッピングセンターでよく見かける方も多いと思います。


ワールドの株主優待制度

ワールド(証券コード:3612)には、株主優待制度があります。
内容は 自社グループ店舗やオンラインストアで使える優待割引券

  • 100株以上保有で 1,500円分(3年以上3,000円)
  • 300株以上で 5,000円分(3年以上10,000円)
  • 500株以上で 10,000円分(3年以上20,000円)
  • 1,000株以上で 25,000円分(3年以上50,000円)
    (いずれも年2回、2月、8月末基準)

日常の買い物に使いやすく、洋服や雑貨をお得に購入できる嬉しい優待です。
そして、ファミリーセールでも利用可能です!

ワールド 株主優待
ワールド 株主優待 300株

ワールドの株主優待は、半年継続保有条件があるため、こちらもご確認ください。


ワールドの隠れ優待とは?

隠れ優待として届くのは 、「ファミリーセールの招待券」
これは公式には株主優待として案内されていませんが、毎回のように送付されています。
株主もファミリーセールに呼んでもらえて、最大80%オフになることもあります。

ワールド 隠れ株主優待 ファミリーセール

私の家にも9月19日からの招待券が届きました!


開催場所と日程(2025年秋)

今回の開催は 池袋のサンシャインシティ文化会館
毎回この場所で行われることが多く、アクセスも便利です。

  • 日程:2025年9月19日(金)〜21日(日)
  • 時間:10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
  • 会場:池袋サンシャインシティ 文化会館

※招待券1枚で3名まで入場できます。

また、関西では、9/26(金)~28(日)まで神戸国際展示場で開催されます。

ベビーカーは会場へ持ち込み不可で、入り口に置いていかないといけないため、赤ちゃん連れは抱っこが必須です!


ファミリーセールの内容(事前情報)

ファミリーセールでは、ワールドの人気ブランドが大幅割引で購入可能。

  • スーツやワンピース → 定価の半額以下の商品も!
  • バッグや小物 → 掘り出し物も多数!スポーツブランドとのコラボシューズは、いつもすぐなくなっているようです。
  • キッズ服 → かなりお得に買えるので、子育て世代には嬉しい!

私は3人の子どもがいるので、子ども服をチェックしたいと思っています。

フェイラーのハンカチタオルが販売されていることもありました!



過去参加レポート(2025年3月開催)

私は今年の3月にもワールドのファミリーセール(池袋会場)に参加しました!
その時の会場マップはこちら↓

ワールド ファミリーセール 会場マップ

ブランドごとにエリア分けされていて、とても見やすい会場でした。
当日はUNTITLED(アンタイトル)やINDIVI(インディヴィ)などの働く女性に人気ブランドも多く出店していて、かなりの人でにぎわっていました。

実際に私が購入したのはこちら↓。

ワールド ファミリーセール 購入品

大量の子ども服を定価の5~7割引でゲットできて、ファミリーセールならではの醍醐味を実感しました。


当日の購入品

ワールド ファミリーセール

今回の会場図はこちら。

ワールド ファミリーセール 会場図
ワールド ファミリーセール 会場図

ベビーカーで来た方は、入場前にベビーカー置き場があるため、そちらへ預ける必要があります。
折りたたむ必要はないため、貴重品がなければ荷物は置いて行くことが可能でした。

当日の購入品はこちら。
購入品は、30~70%のオフの商品でした。

ワールド ファミリーセール 購入品

男の子の子ども服は、女の子のものと比べて少なめ&お高めですが、ありますので是非チェックしてみてください。
男の子の子ども服は、2階のDessin、3階のTHE SHOP TK、ナルミヤ、Right-onで購入しています。
トレーナーは裏起毛でないため、そういった服を探している方は、是非!

購入品の価格一覧(税抜き価格)

商品元値割引率セール価格
プーマのスニーカー9,000円30%6,300円
ブラウス17,000円50%8,500円
マリオのトレーナー3,000円30%2,100円
ミッキーのTシャツ2,700円70%810円
チャンピオンのTシャツ2,900円60%1,160円
トレーナー3,630円50%1,815円

落ち着いて考えると、子ども服はUNIQLOで買った方が安いかもしれませんが…
まぁいいです(笑)


まとめ

ワールドの隠れ優待「ファミリーセール招待券」は、洋服好きにとってかなり嬉しい株主優待です。
正規の株主優待制度と合わせて使えるから、更にお得といえます。

私は実際に池袋の会場に行って、お得に秋物をゲットしてきたいと思います。
購入品は後日、この記事に追記しますね!

-2月株主優待, 8月株主優待, 隠れ優待
-, , ,