ミニストップの株主優待を持っている私。
今日、2025年8月に放送されたTBS系「ジョブチューン」で、ミニストップの人気スイーツランキングが発表されました!
優待券を持っていると、こういうときにすぐ試せるのが本当に嬉しいポイント。
番組を見ながら「これは絶対食べたい!」とワクワクしました。
ジョブチューンで発表された「ミニストップ人気スイーツランキング」
放送では、ミニストップのスイーツを一流パティシエたちが実食・ジャッジ。
満場一致の合格や、まさかの不合格も飛び出す白熱ぶりでした。
今回のランキングは以下の通りです。
第10位 抹茶バターどら焼き
第9位 白桃シュークリーム
第8位 プリンパフェアイス(満場一致合格)
第7位 クレープ 台湾蜜いも
第6位 和栗のモンブラン(不合格)
第5位 ベルギーチョコパフェ
第4位 ハロハロ ブラッドオレンジ
第3位 スフレチーズケーキ(満場一致合格)
第2位 本気のロールケーキ(不合格)
第1位 北海道ミルクソフト
前回は全品合格でしたが、今回は残念ながら…の結果となりました。
私が食べたいのは…第4位「ハロハロ ブラッドオレンジ」
ランキングを見て、一番気になったのは第4位の ハロハロ ブラッドオレンジ。
爽やかな酸味と甘さが暑い夏にぴったりで、見た目も華やか。
ミニストップといえば、ハロハロシリーズが有名ですが、残念ながら、株主優待は使えず…
それでも、ブラッドオレンジ味は季節限定なので、絶対食べたい!という気持ちになりました。
相当おいしくて、今までのハロハロの中で1番という声もありました!
実際に食べてみると…

オレンジを薄く凍らせたという果実氷は、本当に贅沢な気分を味わえます。
また、氷は苦みと甘みが絶妙なバランスで、そこにおいしいミニストップのソフトクリームと濃いシロップとが相まって、とってもおいしかったです!
ハロハロの果実氷シリーズは、今後も食べてみたい!と思えました。
そして、リニューアルしたというソフトクリームも、変わらず濃厚でおいしかったです!まさに、『ミニストップのソフト』というお味でした♪
株主優待でミニストップスイーツを楽しむ方法
ミニストップの株主優待は、ソフトクリーム無料券がもらえるのが魅力です。
(権利確定月:2月・8月)

優待内容の例(100株保有の場合)
- ソフトクリーム無料券 5枚(2月)
- ソフトクリーム無料券 5枚(8月)
通常の北海道ミルクソフトの他に、季節限定のソフトも交換可能です。
また、200株以上保有すると、コーヒーSサイズ無料券も貰えるようになります。
更に、2月末に200株以上保有で、イオンモール等にある会員専用空間(イオンラウンジ)を利用可能となります。
クロス取引(優待タダ取り)でも取得可能なので、家計にやさしいスイーツタイムが叶います。
私が2025年に取得した株主優待全銘柄はこちら。
まとめ
ジョブチューンのランキングは、スイーツ好き&株主にとって、まさに食欲を刺激する内容でした。
次は優待券を使って、子どもたちにはリニューアルされた「北海道ミルクソフト」を、私はハロハロを味わいに行きたいと思います。
この夏、株主優待で甘い時間を楽しみましょう♪