株主総会

【2024年お土産あり】12月決算企業の株主総会まとめ 2025年も期待できる会社は?

2025年3月22日

こんにちは!かな(@knk_0105)です。

今日は、2024年に「株主総会でお土産を配布した12月決算企業」をまとめてご紹介します!

実は去年株主総会でお土産をもらった方々が羨ましくて、ひそかにまとめていました(笑)

最近は、株主総会でのお土産を廃止する企業も増えていますが、そんな中でもまだまだ“お土産文化”が残っている企業も!

2025年の株主総会でも配布される可能性があるので、チェックしておきましょう!

2024年にお土産があった!12月決算企業まとめ

以下は、私が実際に情報収集した中でお土産の配布があったことが確認できた企業です。

1. 資生堂(4911)

  • 内容:美容ドリンク
  • コメント:資生堂ファンには嬉しすぎるお土産!

2025年の招集通知より、お土産は廃止となりました!要注意です。

2. バリューHR(6078)

  • 内容:明治記念館の福サブレ
  • コメント:例年継続傾向あり。
招集通知
Screenshot

20205年の招集通知にお土産の記載があるため、今年もいただけます!

3. 青山財産ネットワークス(8929)

  • 内容:明治記念館の焼き菓子
  • コメント:企業規模のわりに配慮ある内容で株主に優しい印象。

2025年の招集通知にお土産廃止の記載なし!そのため、今年も貰えるかな…?ちょっと不確実です。

4. ライオン(4912

  • 内容:歯ブラシ・除菌グッズなどの生活用品セット
  • コメント:まさに“日用品メーカーのお手本”な株主お土産。実用性抜群。

2025年の招集通知より、お土産は廃止となりました!要注意です。

5. フジオフードグループ本社(2752)

  • 内容:お米
  • コメント:レストラン系の企業らしく、食にまつわる嬉しいお土産。

2025年の招集通知にお土産廃止の記載なし!そのため、今年も貰えるかな…?ちょっと不確実です。

6. カゴメ(2811)

  • 内容:ケチャップ・野菜ジュース
  • コメント:健康志向の株主に好評。ラインナップも魅力。
招集通知
Screenshot

2025年の招集通知に、お試し品(商品)の提供を予定と記載があります!安心して今年も行けますね!

7.千趣会(8165)

  • 内容:タオルとインスタントスープ
  • コメント:ベルメゾンで販売しているものを提供しているのかな?

2025年の招集通知より、お土産は廃止とのことです。要注意です!

2025年もある?お土産継続の可能性は…

上記の企業は、2023年以前からお土産文化が継続されており、2024年に配布があった実績があります。
ただし、現在のところ、7社中3社はお土産を廃止と宣言されています。
一方、2社はお土産ありと招集通知へ明記されています。

ただし、お土産の有無は急に変更されることもあるため、2025年に向けては「招集通知」や「公式IR情報」の確認が必須です!

企業によっては、「お土産は用意しておりません」と事前告知しているところもあるので、株主総会に参加される際は、事前チェックをお忘れなく。

まとめ|2025年も“株主総会のお土産”に注目!

株主総会のお土産は、もはや「投資の楽しみ」のひとつ。
最近は廃止の動きもある中で、あえてお土産文化を継続してくれている企業には感謝ですね!

私は2025年には株主総会デビューして、またお土産情報をシェアしていきたいと思います。

この記事が参考になったら、SNSやブログでのシェアも大歓迎です。
また、お土産をもらった方はコメントで教えてくれると嬉しいです!

-株主総会
-,