2025年1月23日放送のヒルナンデスで元V6の長野博他3名がバーミヤンのおススメメニューランキングTOP10紹介されました!
実はこのメニュー、すかいらーくの株主優待を使えばお得に楽しめるんです。
バーミヤンへ行く予定のある方は、是非チェックしてみてください。
ヒルナンデスで紹介されたバーミヤンオススメメニューランキング
10位 海鮮熱々おこげ(スープバー付き) 989円
え!?これ絶対おいしいやつ!っていう名前も見た目もな一品です。
9位 紅湯皿ワンタン 329円
3皿食べても1,000円!と驚くサイドメニューです。
油もたれも皮も自家製で驚きました。
すぐに改良できるように、バーミヤンはほとんど自家製で製造しているそうです。
8位 蒸籠蒸し台湾カステラ 439円
かなりのボリュームがあるように見えますが、一人でさらっと食べれてしまうそう。
百科はちみつをかけて食べたり、バーミヤンのおすすめはエビチリと合わせる食べ方。
確かに、そのままやはちみつをかけて食べるのは、結構淡泊かもしれません。
そのかわり、かなりの量なのに1人でパクパク食べれちゃいます。

7位 本ずわい蟹あんかけチャーハン(スープバー付き) 1,044円
季節限定冬のこの時期にしか食べられないとっても豪華なチャーハン。
蟹好きにはたまりません。
6位 蚵仔煎(オアチェン)台湾夜市名物!牡蠣オムレツ 659円
牡蠣オムレツが台湾夜市名物だなんて知りませんでした。
なんとなく市場で牡蠣を食べるのは怖いため、バーミヤンで食べるのが安心です(笑)
5位 海老出汁焼きそば 989円
海老を使った焼きそばなんて絶対おいしい!
ランキング内、海老商品が多いですね。
4位 「沈さん」まるごと海老蒸し餃子 384円
海老が丸っと入っていておいしそう!
普通の餃子はランキングに上がらなかったため、忘れずこちらを注文してみたいです。
3位 三杯鶏~鶏肉の台湾風土鍋煮~ 879円
定番の食べ物らしいのですが、知りませんでした。
鶏の鍋だそうです。
2位 本格四川麻婆豆腐 659円
定番の麻婆豆腐が2位!
1位 麻辣湯 989円
女性人気の商品が1位と言われていたため、麻辣湯だと思っていました。
あたり!
酸味があって男性が好むイメージはあまりありませんでしたが、長野くんたちはおいしそうに食べていました。
なんせ1位に選ぶくらいですからね!
麻辣湯はプチトマトが通常入っているそうですが、飛び散り回避のためカットトマトへ変更されたそうです。
実際食べると、ここは台湾!?って感じるくらいエスニックなお味で後を引きます。
これはかなり好き好きあるお味だと思いますが、個人的にはとってもおいしかったです。

すかいらーくの株主優待とは?
すかいらーくの株主優待は、100株で年2回2,000円相当のお食事券がもらえます。
権利確定月は6月と12月です。
株主優待が使える対象店舗は、バーミヤンの他に、ガスト、ジョナサン、むさしの森珈琲、しゃぶ葉など多岐にわたります。
株主優待を使って実際にいくらお得になったか
ランキング1位の麻辣湯は、なんと1,000円切って989円です。
そのため、株主優待で2回食べられちゃいます!
実質無料ですね!
まとめ
話題のメニューをお得に楽しむなら、株主優待の活用が◎
すかいらーくの株をまだ持ってない方は、チェックしてみてくださいね!
久々にバーミヤンへ行きたい気持ちになりました。株主優待券を持って行ってきます!
小ネタ
すかいらーくグループは、自社工業のある宮城県大衡村のふるさと納税返礼品協力事業者として参加しています。
バーミヤンのふるさと納税があるって知っていましたか?
楽天市場で寄付可能なので、気になった方は是非調べてみてください。
(↓画像をクリックすると、ふるさと納税サイトへアクセスできます。)
